本文へスキップ

地域と共に子どもの成長を見守ります。岡山市立平福小学校

電話でのお問い合わせはTEL.086-263-7621

〒702-8043 岡山県岡山市南区平福1-7-1

岡山市立平福小学校のホームページへようこそ

令和6年度がスタートしました
 本校では今年度も「いきいき わくわく 楽しい平福小学校」を合言葉に、「よく考える子」「たくましい子」「思いやりのある子」の育成を目指します。

「学びの日」 〜主体的な学びで,学ぶ楽しさや喜びを!〜

 保護者の皆様には,教育に関する総合調査アンケートにご協力いただき,ありがとうございました。結果の集計から成果と課題を分析し,今後の教育活動に生かしていきたいと思っています。
 令和4年度から,平福小学校では,月に一日の「学びの日」を設定し,自分の興味関心から学習に向かう姿や自分に必要な学習を計画的に行う姿を求めて,取り組んで参りました。(外遊びなどの遊びも学びと考えています。)「学びの日」の取り組みは,単に「子供の時間」を確保するだけでなく,本校では自主学習の推奨の取組等を行ってきました。保護者の皆様の声掛けもあり,「家庭で計画的に学習をしている児童」の割合が,63.1%と,4年度より12ポイント近く上がりました。
 また,子供たちの自己肯定感は,「自分には良いところがある」88.4%と,年々肯定的な回答を示す割合が増えてきています。岡山市全体の結果と比べて6ポイント上回っています。「私は,先生や地域の方との関りの中で,将来の進路や生き方について,考えることがある。」では,肯定的な回答の割合が64.5%と,4年度より17ポイントも上昇しました。ゆとりある時間の中で子供たちがのびのびと主体的に学ぶなかで,自分らしい自分を受け止め,自分自身を見つめなおす時間となったのならありがたいと思います。
今後も,「学びの日」をきっかけに,家庭と学校が連携し,学ぶことの楽しさや喜びを子供たちに実感してもらいたいと考えています。


警報発令時,地震発生時の対応(2019.3.1改正)

☆お知らせとお願い(4月16日)
 ★ 「給食盛付け表」と「学校だより」をアップしています。下記よりご覧ください。
〇 4月の給食盛り付け表
 学校だより「ひらふく4月号」

★ 「令和6年度の行事予定表」をアップしています。下記よりご覧ください。
〇 令和6年度 行事予定表


ご注意ください!(お願い)
本校正門前の道は、指定車以外通行禁止(7時〜9時)になっています。
 本校正門の道路は、通学路で平福小学校の約半数近い児童が登校するため、朝7時から9時までは、指定車以外通行禁止になっています。通行するためには、「通行禁止道路通行許可証」が必要です。この道は、朝、多くの児童が通りますが、道幅が狭く、路側帯をはみ出さないと、車がすれ違うことができず、大変危険です。朝の登校については、特別な事情がない限りは、徒歩での登校をお願いします。遅刻しないように毎日歩いて登校し続けることは、今後、社会で活躍するための基盤となる力に繋がると考えます。(凡事徹底)なお、制限時速は、時速20q(自転車でゆっくり走る速さ)です。児童の思わぬ、飛び出しも起こりうる道です。とくに、正門付近では、速度を落としてください。痛ましい事故が起きることが無いよう、学校でも指導しておりますが、ご理解・協力をお願いいたします。警察による見守りもご協力いただいています。

*平福小学校の自主学習*
平福小学校では自主学習を推進しています。「学び」とは本来与えられるものではなく、自分にとって必要な知識や技能を進んで習得する営みです。主体的な学びこそ、確かな力に結びつくのです。自主学習は、「自分が学びたいことに夢中になって取り組む。」主体的に学ぶ楽しさや家庭における学習習慣の定着等をねらいとしています。児童の自主学習を進めていくために。「学習記録カード・自主学習ポイントカード」等継続的に取り組んでいます。また、自主学習への意識を向上させるために、昇降口や廊下の掲示板で、自主学習の紹介をしています。来校された際は是非ご覧ください。

トピックス
 進級・入学おめでとう 

1年生73名が入学し、全校465名でスタートしました。始業式では、とても落ち着いた態度で式が行われました。1年生が入学した次の日からは上級生が手をつないだり後ろを振り返ったりしながら、登校班を連れてきてくれています。

あいさつ運動 4月13日〜19日

平福連合婦人会の皆さんが校門であいさつ運動をしてくださいました。お揃いのエプロンで気持ちも明るくなります。子ども達も大きな声で自分からあいさつを頑張っています。


 

 

information

岡山市立平福小学校

〒702-8043
岡山県岡山市南区平福1-7-1
TEL.086-263-7621
FAX.086-263-7622
E-mail hirafukus@city-okayama.ed.jp


平福小 校歌


再登校について
再登校に係る証明書