学校紹介         

 学区の概要

 昭和46年1月、岡山市に合併された平津学区は、岡山市の西北方、吉備路の起点として吉備文化の遺跡を数多くとどめている地域です。北部は、多くの丘陵に囲まれ、桃やぶどう等の果樹栽培が盛んです。南部は、笹ヶ瀬川流域に田園が開けており国道180号線沿いにはたくさんの店舗が建ち並んでいます。
 この辺りの地名には、平津、東楢津、中楢津、西楢津と、どれにも津がついています。津というのは船着き場、つまり港のことです。昔は、この辺りは海だったのです。東楢津には、貝塚が発掘されており、当時、海が近くまで迫っていた様子をうかがわせます。
 現在では、学区内に県立岡山一宮高等学校、歯科技工専門学院が設立され、大型スーパーストア、病院や老人福祉施設なども立ち並び、岡山市のベッドタウンとして住宅地域への変貌がうかがわれます。

 
教育目標
  共に学び 共に認め合い 共に高め合う児童の育成
    ~新たな価値を創造する人材の育成をめざして~


めざす子ども像
  笑顔であいさつ 進んで学び みんなのために働く子


本年度の指導の重点 

学ぶ力の育成
 ・基礎学力の定着
 ・学びを深める授業改善
 ・学習環境の整備


豊かな心の育成
 ・あいさつ運動の推進
 ・自己肯定感を高める
 ・縦割り班の活用


健やかな心身の育成
 ・夢づくりプロジェクト
 ・ESDの推進
 ・基本的生活習慣の定着
 
児童数 令和6月1日現在
 学年   1年生   2年生   3年生   4年生   5年生   6年生   合  計 
 人数  28人 26人 30人 31人 29人 23人 167人