
もうすぐ夏休みも終わる、23日。
奉仕作業が行われました。
暑い中、200名を超える方たちが、参加してくださいました。
説明を受けた後、さっそく作業開始です。

学年別に、場所を分けて取り組みました。

中庭、校庭の周りなど、ゴミを拾ったり、雑草を抜いたり。
小学生と保護者、そして地域の方たちが、一生懸命、作業に取り組みました。

みんなの刈り取った雑草が、どんどん集められてきます。
約1時間の作業でしたが、たくさんの雑草が抜かれて、すっきりしました。

作業の後は、ご褒美のジュースです。
汗をいっぱいかいた後のジュースは、とてもおいしかったです。