学年親睦会

各学年ごとに、学年部さんが中心になって、親睦会が開かれています。
時期も、内容もそれぞれ。
体育館が使えない期間もあったので、学年をグループ分けして開催されたりもしました。
IMAGEこちらは、3年生の様子。
各クラスごとに、親睦会を開きました。
IMAGE
グループに分かれて、クイズ大会のようです。
さあ、どのチームが勝ったかな?

IMAGEこちらは、5年生の様子。
5年生は、点字、将棋、百人一首にわかれました。
IMAGE
点字では、実際に点字を打ってみました。
点字板に、専用の紙(つるつるとして、しっかりしています)を挟んで、大きな押しピンのようなもので、穴を開けていきます。
IMAGE点字の表を見ながら、自分の名前を書いてみました。
点字は、右から左へと書いていくんですよ。
書き終わって、ひっくり返すと、おなじみのぶつぶつとした、点字が現れます。
ひっくり返したので、読むときは、普通に左から右へと読むんですね。

PTAの部屋へ戻る