晴天の中、
平成21年度岡山市立中山小学校春期運動会が開催されました。
プログラムは
こちらにあります。

学校の門は、7時30分に開きます。
場所取りのために朝早くからたくさんの人が並んでいます。

今年は、危険防止のため、係員の指導に従い、10人ずつ
順番に入りました。
皆さん、ご協力いただき、ありがとうございました。
開会式までまだ
40分も前の写真です。

そろそろ、人が集まってきましたね。シートが並び、朝一番で場所を確保した父兄が、家族が来るのを待っています。

今年のPTA競技は、
「スプーンリレー」です。
お玉に、
ピンポン球をのせてリレーします。
慎重に、でも速く運ばないといけません。

受け渡し上手にできるかな?
お互いの息の合わせ方がポイントです。

カーブは、落としやすいので気をつけて!!
そして、午前中の最後の種目は、
「備前一宮桃太郎音頭」です。

児童、PTA、地域の皆さんが参加して踊ります。

卒業生も参加していました。
おなかもすいてきたけど、もうひとがんばり。