![]() |
![]() |
![]() |
今年の夏休みも図書館ではいろいろな行事がありました。最初は好きな本を紹介するPOP作り。 | バルーンアートでは犬や剣を作ることに挑戦。最初は割れそうで怖かったけれど,みんな上手に出来ました。 | 教頭先生に教えていただいた理科実験。身近な材料でびっくりするような実験ができました。まだ理科を習っていない学年も楽しめました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
毎回大人気の備前焼講座。お二人の外部講師の先生方がやさしく指導してくださいました。焼き上がりが楽しみです。 | プラスチックカップを使った風鈴作り。リサイクル工作で涼を呼びます。やさしい音色が響きました。 | こちらも毎年恒例,針と糸を使わない手芸。今年はロープを使った小さなマルチーズの置き人形を作りました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
図書館の本の中から見つけた遊びを集めたゲーム大会。リングフリスビーや釣りゲームで盛り上がりました。 | 校長先生に教えていただいたプラバン作り。立体の材料が平面のプレートになる面白さを体験。材料についてもお勉強もありました。 | 竹本先生に教えていただいた,楽器体験。普段なかなか触れない楽器も,音を出して楽しみました。 |