今日は、「ファジアーノ岡山」の方だけでなく、「コマ名人」の皆様も、ゲストティーチャーとしてお越しくださいました。
1年生に、「コマ回し」の技を伝授するためです。
1年生にとっては、回す前に大きな壁があります。それは、コマに上手くひもを巻くという作業です。
ご経験のある方は、ご存知だと思いますが、はじめはきつく、そして、次第にゆるめながら巻かないといけないんですよね。 これが、1年生にとっては、高いハードル!(汗)
中には、体をくねらせながら苦戦し、ちょっとイライラが出てくる子も・・・。
ところが、そこはさすが、仙人様のご指導! 子どもたちの気持ちを受け止めてくださり、まるで、自分一人でできたかのような気持ちにさせてくれていました!
そして、コマを振り下ろす動作もやっぱりコツがいる・・・
振り下ろすだけではなくて一瞬キュッとひもを引くと勢いよく回るんですよね。
この技を、コマ名人の皆様のご指導により、成功する児童が続出!
その度に、歓声が上がっていました。
担任の塩田先生によると、みんな一度は成功したとのこと・・・!!
「やればできる!」
身をもって体験した1年生の子どもたちでした! コマ名人の皆さん、やさしく、ていねいに教えてくださってありがとうございました!
|