令和4年度 旭竜 日 記 (きょくりゅう にっき)

★令和5年3月7日(火)~8日(水)  5年「山の学校」 ~待ちに待った宿泊学習~
       
       
     
       
 5年生にとっては、昨年度61516日、34日、323日と3回にわたって、延期に次ぐ延期を重ねてきたにもかかわらず、かなわなかった山の学校でした。
 
しかし、ついに今年度378日、一泊二日で行くことができました。

 山の学校の先生のお話を、しっかりと聞き、時間もルールも守って過ごした二日でした。

 代表の二人とみんなの応援でともした採火活動
 青空の下で食べた
おいしいお弁当
 道なき道を上り下りし、疲れながらも元気に全員が戻ってきた
ネイチャーワーク
 食事をモリモリ食べ、さすが5年生、
後片付けまできっちりできました。

 疲れも見せず、ナイトハイクに出発。ラッキーなことに、空港の夜景とともに、飛行機の離発着を目の前で見ることができました。

 二日目は、暗夜行路トリム。班が協力し、温かい声掛けが森の中に響いていました。

どの活動にも、素早く用意をして行動できるので、時間の余裕ができ、ますます先を見越して行動する様子を見ていると、最高学年へ向けての準備が整ってきていることがうかがえました。

年生のみんなの、団結力、協力、頑張りが発揮された素晴らしい山の学校になりました!