★6月20日(月) 生まれ変わった「中庭(竜の池)」 & 「東門付近」
 |
 |
6月12日(日)の「旭竜日記」でも紹介しましたが、左の4枚の写真は、「竜の池」のある中庭です。
比べてみていただけましたか?
3連休明けの今日、中庭に行ってみて、ビックリしました!
「生まれ変わっていたのです!」
八幡町内会会長の嶋村さんを中心としたメンバーの方々(池田さん、嶋村さん、疋田さん、田中さん、牧元さん、難波さん、嶋村さん)が、17日(金)の午前・午後、19日(日)午後にかけて、中庭の草抜き・切枝の処理、花壇の手入れ、畑の草抜き、保健室、職員室の前の除草剤の散布など、広範囲にわたって、環境整備をしてくださったのです。
下の5枚の写真は、東門周辺です。
連日、用務員の河村先生が、道路や溝に落ちた枝葉の清掃作業をしてくださっていました。
先日、とうとうシルバー人材センターの方々が、集まって、思い切った剪定作業をしてくださいました。
たくさんの方々の力をいただいて、旭竜小学校の学びの環境が保たれ、改善されています。
なかなか、子どもたちには気付きにくい所ですが、機を捉えて、しっかり、感謝の気持ちを育てていきたいと思います。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|