令和4年度 旭竜 日 記 (きょくりゅう にっき)

★6月27日(月) 朝の交通当番(6年保護者)に感謝!【PTA交通生活部】 
  

ファミリーマート中島店前 横断歩道
 今朝は、PTA交通生活部主催の「朝の交通指導」の日でした。

 私(校長)は、8時の昇降口開門に合わせて、子どもたちを「あいさつ」で迎えるのが日課なのですが、今朝は、自転車で、交通生活部さんが示してくださっている9か所の見守り箇所を訪ねてみることにしました。

 9か所すべてで、保護者の方にお会いでき、お礼を伝えることができました。
 
 「これから仕事です!」と言われる方もおられ、朝の貴重な時間を「旭竜っ子」の安心安全のためにあててくださっていることに、改めて感謝の気持ちが湧いてきました。

 さらに、左の通知文にもあるように、「押しボタンは子どもたちに…」という文言に象徴される「子どもたちの自立」という視点で、具体的に方向性を共有された上で、見守りに立ってくださっているという点にも驚きました。

 「地域で子どもを育てる」とは、このことですね。