★7月25日(月)・8月3日(水) 図書館開館行事(測り方教室・消費者教室)
7月25日(月) 「測り方教室」 |
 |
 |
 |
 |
8月3日(水) 「消費者教室」 |
 |
 |
 |
|
今年の夏休みも、図書館開館行事担当の池上先生、出射先生が中心となって、図書館で本を読んで過ごすだけでなく、学期中の授業では体験できない学習メニューを紹介してくれています。
7月25日(月)は、「測り方教室」!
講師の先生のお話をしっかり聞いて、手作りの「測り方実験装置」を作りました。
重さという目に見えない感覚を、実感をもって体験的に学習することができました。
8月3日(水)は、「消費者教室」!!
岡山市には、「消費生活センター」という所があります。
ちょっと難しい言葉でいうと、消費生活センターという所は、市民の皆さんに安心して生活してもらえるように、商品のこと、サービスのことなど、消費生活全般に関する問い合わせや相談にのっておられるそうです。
子ども達にも、小学生のうちから、将来へ向けて安心・安全に生きていく力を身に付けていってほしいという、強い願いのもと、講師の先生がご来校くださいました。
「よく手を挙げてくれた!」「話をよく聞いてくれた!」と、とても喜んで感想を述べられていました。 |
|