令和4年度 旭竜 日 記 (きょくりゅう にっき)

★11月28日(月) 『竜の池』 に、鯉(こい)、現る!
   
 
       

 秋も深まり、旭竜小学校の中庭もすっかり
紅葉が進み、季節のうつろいを感じさせられます。

 その中庭には、滝となって清水が流れ落ち、自然の美しさを身近に満喫できる
『竜の池』があります。本校自慢の「癒(いや)しの空間」です。

 この度、この 『竜の池』 に、
新しい仲間 「鯉(こい)」 が登場しました!
 40~50匹(ぴき)はいるでしょう。体長20~30㎝くらいでしょうか…、大きさも様々、そして、白を基調とした品種なのですが、よく見ると、
一匹一匹、微妙に模様と、色が違い、それぞれの個性を感じます。
 
 泳ぐ姿は、悠々としていて、さっそく 『竜の池』 を気に入ってくれたようです。
 『竜の池』の主(ぬし)であり、50㎝はあろうかという
「ブラックカープ(黒い鯉)」も、黒や白、橙色のメダカたちも、新しい仲間を受け入れてくれているようです。

 子どもたちの憩いの場である中庭の 『竜の池』 が、新しく生まれ変わったというニュースでした!
 なお、これらの鯉たちは、本校保護者「景山さん」のお宅からいただきました。
 この場をお借りしまして、深くお礼申し上げます。
 
「ありがとうございました。」