令和5年度 旭竜 日 記 (きょくりゅう にっき)

★令和5年4月12日(水)  令和5年度 入学式 (新1年生27名!)
       
       
       
       
       
 新1年生の入学式が行われました。
 今年の新入生は、27人!
 あいにくの雨模様でしたが、
1年生の笑顔で、雨も吹き飛ぶ明るい雰囲気に包まれた朝になりました。
 
 保護者の方々と、登校し、くつをはき替え、受付を通ります。
 そこで出迎えてくれたのは、
最高学年6年生のお兄さん、お姉さん!
 
「こっちにおいで!」
 「ちょっと、じっとしててねぇ…。」

 やさしく声をかけてくれる6年生から、
一人一人、お祝いの花飾りをつけてもらいました。
 1年生教室に連れて行ってもらった1年生は、自分の机に貼られた名前をなぞってみたり、机の上の教科書をのぞいてみたり、…
お父さんお母さんから離れても、上手に入学式の始まりを待つことができていました。(感心、感心…!)

 
「1年生の入場です!」
 6年生に横についてもらいながら、上手に歩き、自分の椅子に座ることができました。
 校長先生の話も、6年生代表の歓迎のあいさつも、だまって目を見ながら聞き、担任の先生に呼ばれたら、上手に返事もできました。
 また、司会の先生の「1年生も立ちましょう。(座りましょう。)」という声掛けにも素早く応じ、
集中してよく聞くことができる1年生だなぁ、と感心しました。

 
さぁ、明日から1年生もおべんきょうが始まります。(17日からは給食開始)
 全校児童145名で、学び合い、助け合い、「学校って楽しい!」とみんなが感じられるような1年間にしていきたいと思います。

 「1年生の皆さん、保護者の皆さん、本日は、ご入学おめでとうございました!」