令和5年度 旭竜 日 記 (きょくりゅう にっき)

★令和5年5月1日(月)  「学校大すき・友達大すき・勉強大すき」への道 (「学校アンケート」より)
       
       
 この日、始業式(4.7)以来の「テレビ朝会」がありました。
 
 今回は、ちょっと今までとは違ったテレビ朝会です。
 それは、
「学校アンケート」の発表をしたからです。 どんなアンケートをしたのか??

 アンケート用紙の画像を、左上に載せました。(ちょっと読みにくいですかね・・・)
 問いは2つ・・・。
 
①学校に行くのは、楽しいですか?
  ②授業は、分かりやすくて楽しいですか?

 この問いに対し、4択で応えてもらいました。(4月27~28日のことです。)
 すると、肯定的な回答が、
 
①について ⇒85.8% (去年10月は、74.4%)
 
②について ⇒82.9% (去年10月は、72.1%)  ・・・という結果が得られました。

 いずれも、
「肯定的な回答」の割合が、約10%伸びており、この2項目については、全体としてまずまずの新年度スタートとなっていることがうかがえます。
 しかし、子どもたちには伝えてませんが、
私たち教職員が、本当に注目しないといけないのは、「否定的な回答」を寄せている児童にどう支援の手を差し伸べるか・・・です。
 
 子どもたちが、
「楽しい学校にするために」「分かりやすく楽しい授業にするために」いろいろなアイディアを出してくれました。
 この中には、先生に対してのリクエストも含まれています。
 
このアンケート結果を真摯に受け止め、子どもたちの力を借りながら、共に「楽しい!」を追求していきたいと思います。

 
ご意見、ご感想があれば、ぜひお寄せいただけると幸いです!