明治 8 玉柏2251に玉柏小学校を開設
9 池の下147番地に牧郷小学として開校(分校)
33 高等小学4年を設置
玉柏尋常高等小学校に
34 牧山尋常高等小学校に(分校)
昭和 16 御津郡牧石国民学校に
御津郡牧山国民学校に(分校)
22 御津郡牧石村立牧石小学校に
御津郡牧山村立牧山小学校に(分校)
27 岡山市に編入され、岡山市立牧石小学校に
28 市町村合併に伴い御津町立牧山小学校に(分校)
29 岡山市に編入され牧石小学校牧山分校に(分校)
50 創立100周年記念式
51 南校舎落成
54 体育館落成
55 中校舎落成
60 北校舎落成
平成 3 プール竣工
5 運動場拡張整備完成
7 創立120周年記念式

岡山市活力ある学校・園づくり指定
岡山市体育研究推進校指定給食棟完成
14 新しい校門・橋の完成
15 ひまわり学級設置
16 牧山分校牧石小学校に統合
校内LAN整備
図書館コンピューター化
21 50型テレビ教室設置
22 県内産木材を使用した机・椅子 1年生教室へ
体育館耐震
23 外トイレ改修
24 扇風機全教室設置
27 創立140周年
28 南館・中館校舎,渡り廊下耐震
30 第55回全国小学校家庭科教育研究会全国大会(岡山大会)
令和 2 普通教室クーラー設置
GIGAスクール クロームブック導入
4 北館長寿命化工事
|