岡山市立牧石小学校
家庭学習の手引き

 牧石小学校では、子どもたちの学力向上に力を入れて取り組んでいます。学校では、分かりやすく楽しい授業を工夫したり、朝の学習や放課後の算数クラブも充実させています。中でも、授業前に予習を取り入れることで、学習に見通しをもって取り組むことができるので意欲的に授業に参加でき、学習内容がよく分かるようになってきたという児童が増えてきています。
 家庭では、「早寝、早起き、朝ご飯」などの生活習慣を大切にするとともに、家庭学習の習慣をつけることもとても大切です。よい生活習慣の定着や家庭学習の継続には保護者の方のかかわりがぜひ必要です。お忙しいとは思いますが、ご協力をよろしくお願いいたします。
 
みんなの自学ノート

   家庭学習の手引き(中・高学年)はこちら

   
家庭学習の手引き(低学年)はこちら

                                            

   家庭ですること
  
    毎日、宿題・予習・読書をしましょう。

   

   ☆宿題は、必ずやるようにしましょう。また、やりっぱなしにしないで、できたら家の人に見てもらったり、間違い直しをしたりしましょう。

   ☆予習では、明日習うところの教科書を読んで、大切だと思うところにアンダーラインを引いたり、よく分からないところにしるしをつけたりしましょう。

   ☆読書は「心の栄養です」好きな本を選んで読みましょう。

   ☆自主学習も計画的にがんばりましょう。


   時間の目安                            
   
   低学年 20分 宿題(20分)+読書

    中学年 40分 宿題・予習(40分)+読書

    高学年 60分 宿題・予習(60分)+読書



   学習のポイント

   
 勉強を始める前に・・・

      
@テレビやゲームは消します。  A机の上を整頓します。  B時計を見ます。

   
 勉強が終わったら・・・

      
@時計を見ます。  A家の人に報告します。  B連絡帳を見ながら次の日の準備をします。


   お願い

     ☆家庭学習をみる時は、まちがいを指摘するだけでなく、がんばりをしっかりほめてください。

     ☆毎日の規則正しい生活習慣が、学力の向上と深い関係があります。「早寝、早起き、朝ご飯」の習慣づくりをよろしくお願いします。
ホームへ
Copyright (C) 2009- makiishi elementary school All Rights Reserved.
本ページおよび関連ページに掲載の文章や画像等の無断転載を禁じます。