師走の高田

 12月6日 なかよし農園にチューリップの球根を植えました。 

 
  とても寒い朝になりました。 
 霜柱の残る中 かじかむ手にスコップを持ち いざ なかよし農園へ。 
 なかよし班ごとに まずフラフープを使って植える範囲を決めます。
  みんなが上の学年に上がる頃には 色とりどりのチューリップが咲く
 美しい農園になることでしょう。 
  


  山から風に乗って雪のように舞い降りる落ち葉をキャッチしようと
 一生懸命な子どもたち。
 小学校は周囲を山に囲まれているので 毎年大変な量の落ち葉が
 あります。 しかし  暖かい日が続いていた今年は 紅葉も遅く
 12月半ばになってやっと 本格的な寒さとともに  空から落ち葉が
 降ってきはじめました。 
  2学期もあと少しになりました。 
 高田の子どもたちは 毎日とても元気に過ごしています。