![]() |
たのしいマーブリング!8/1 慎重な人、大胆な人、色々いたけど、水に 浮かべた紙をゆっくりと引き上げるときは、 みんなドキドキ!紙の上にあらわれた、 思いがけないきれいな模様に、「うわ〜!」 「すご〜い!」と、あちこちで歓声が あがっ ていました。 何枚も作って持って帰った人もいて、用意 した紙は、あっという間になくなってしまいま した。 参加者 31人 |
ビーズでつくろう! 8/10 キラキラのビーズでブレスレットを作りました。 色や大きさが違うビーズをたくさん用意したの でそれを選ぶだけでも随分と楽しそうでした。 みんなとっても手先が器用で、心配していた 1年生も、5年生に負けないくらいステキな ブレスレットを作っていました。色の組み合わせ を、自分なりに考えて工夫したので、形は同じ でも、みんなの個性がキラリと光る素敵なもの が出来ていました。 参加者 25人 |
![]() |
![]() |
ブーメランをとばそう!8/29 前半でブーメランを作って、後半はその出来たての ブーメランを、体育館でとばして遊びました。はさみや のりを使って、工作用紙と悪戦苦闘!やっと完成した ブーメランには愛着がいっぱい。 少しくらい曲がっていても、のりで汚れていても平気 です。 好きな模様を描いて、思いっきりとばして遊び ました。もうみんな、汗びっしょり! 最初は難しくても、だんだんとばすコツがわかってく ると、上手に手元に戻ってくるようになりましたよ。 参加者 56人 |
おしゃべりたんぽぽさんのじかん 7/31 ・8/9 ・8/24 今年も豊小の図書館に「おしゃべりたん ぽぽさん」という、お話のとっても上手なグ ループの方が来てくださいました。全部で3回。 ストーリーテリングや読み聞かせ、手遊びな どで、みんなをいっぱい楽しませてくれました。 ろうそくの火をつけてのストーリーテリングには、 みんな引き込まれるように聞き入っていました。 手遊びのおもちつきでは、上手につけたおもちを 大きな口で食べる真似をして、とっても盛り上が りました。2年目なので知っている顔もあって、 久しぶりの再会もうれしいことのひとつでしたね。 |
![]() |
![]() |
大型ペープサート 8/24 「さるとびっき」 「おしゃべりたんぽぽさんのじかん」の最終回 は大型ペープサート。その迫力とアイディア に、みんなの目と耳はくぎづけ! いろいろ言い訳をして働かないさるが、最後に 働き者のかえるにやっつけられる場面は拍手! 「おしゃべりたんぽぽさん」の方たちも、「とっ ても上手に聞いてくれるので、みんなに会う のが楽しみでした。」と、言ってくださってまし たよ。また来年も会えるといいですね。 お話の後で、実際のペープサートで遊ばせ てもらい、みんな大はしゃぎ! 参加者 のべ136人 |