戻る   令和6年度 旭竜 日 記 (きょくりゅう にっき)                

★令和6年8月26日(月) 学校環境美化奉仕活動! バスケットゴールのリニューアル!😊
       
 夏休みもあと三日と押し迫った26日(月)・・・平日の朝にも関わらず、「先生たちががんばるんなら、子どもたちのためにも、環境美化に協力しようか!」・・・まさにこんな声が聞こえてくるような皆さんのお仕事ぶりでした。

 朝8時開始とはいえ、すでに太陽の日差しはジリジリと降り注ぎ、体調を気にしながらの1時間でした。
 運動場の端の方までとはいきませんでしたが、目立った雑草は、多くの保護者の皆様方、子どもたち、そして本校職員の力でリフレッシュできました!
 
ご参加いただいた皆様方、お暑い中、本当にありがとうございました!

 一方、
リニューアルと言えば、「バスケットゴール」です。
 本校のバスケットゴールは、運動場東側に、4台向かい合わせで設置されており、子どもたちの人気スポットです!
 ビフォーアフターのビフォーの写真がないのが残念ですが、
ほとんど黒枠がなくなっていたバスケットボードを、見事に生き返らせてくださったのが、「建設労働組合」の方々です。
 写真の通り
「新品???」と思うくらい、事前にマスキング処理、そして塗装を施してくださり、見違える程のバスケットゴールに仕上げてくださいました。
 26日の奉仕作業で、若者職員がゴールネットを取替え、最後の仕上げを終えました。
 旭竜っ子のバスケへのモチベーションが高まること間違いなし!・・・です。