★令和7年2月28日(金) 6年生へ 心をこめて たくさんのありがとうを届けよう!
6年生入場 |
5年生「威風堂々」 |
|
|
1年生 |
2年生 |
3年生 |
4年生 |
6年生 |
|
思い出フォトムービー |
先生たち |
校旗の伝達式 |
|
6年生退場 |
|
|
|
|
|
2月28日(金)9時~「6年生を送る会」が全校児童参加の下、開催されました!
今年の全校児童が集う最後のステージです。
4年生が花のアーチで花道をつくり、いよいよ6年生入場!
何と、BGMと言ってしまうにはもったいない、5年生による「威風堂々(エドワード・エルガー作曲)」の生演奏が、体育館に響きました。
卒業を3週間後に控えた6年生が凛として、よりたくましく、立派に見えました!
5年生代表の司会の下、会が進行されました。
スローガン「心をこめて、たくさんのありがとうを届けよう!」へ込められた願いを確認したことで、改めて身が引きしまります!
そして、見どころは何と言っても、6年生のために準備してきた各学年からの発表!
サンバの発表! 鍵盤ハーモニカの演奏! キレキレダンシング! パネルを使った6年生への感謝メッセージ!
それぞれが、その学年らしく、6年生の心を揺さぶる内容でした。
「6年生のおかげで…」
「6年生がかっこよかった…」
「6年生のようになれるように…」
・・・このように、発表の中で聞かれた言葉は、6年生への「ありがとうの気持ち」の連続! 改めて、6年生は下学年児童らにとって、あこがれの存在であったことが伝わってきた1時間余りでした!
6年生の皆さん! 皆さんは、4年生の発表にあったように、「虹」のような存在、あなたらしい色で、卒業までに残された日々を彩ってください!😊
|
|