本文へスキップ

思いやる子 自ら学ぶ子 元気な子 

電話でのお問い合わせはTEL.086−724−1721

〒709-2121 岡山県岡山市北区御津宇垣1212番地


岡山市立御津小学校のホームページへようこそ。

岡山市立御津小学校は、岡山市の北部に位置し、ウグイスなど多くの鳥の鳴き声も聞くことのできる高台にあります。下ったすぐそばには、旭川が流れる自然豊かな学校です。
令和6年度は、児童数148名でスタートです。

news新着情報

2,024年5月31日
ICT校内職員研修(メタバース空間に突入せよ!!)

校内Plant登録1号

その場で、最寄りで、
やってみる(*^▽^*)
2024年5月27日
クラブ活動(第1回) これからの目標や予定などを考えました。


屋内スポーツ

室内ゲーム

ものづくり

パソコン
2024年5月23日
5年生海の学校 予定通り、全員、元気に出発しました。

担任の先生から
3つの大事なこと

児童代表から
がんばりたいこと

みんなの一番
がんばることは?

手を振って出発!!
2024年5月22日放課後
今日は岡山市教育研究研修センターの内先生を講師に招いて国語の授業の研修をしました。充実した研修で、あっという間の1時間でした。

全体での説明

ペアでの教材検討

グループでの討議
2024年5月15日放課後
今日はデジタル教科書(道徳)の研修をしました。
「助けあい、支えあい、学びあい」を実践されている先生たちです。

最初にマスターした
先生が・・・

後から来た先生に
伝授します

いつの間にか
道徳から他の教科へ・・・
2024年5月15日
ファジアーノ岡山の田上大地選手が来てくれました。

5,6年生そろって挨拶



シュートの模範演技
リクエスト通り
バー直撃!!

田上選手と輪になってドリブルレース


5年生チーム

6年生チーム

サッカーゴルフ
ナイスキャッチ!


受け手が先生から
6年生代表に交代

5年生代表も挑戦


質問タイム

みんなで記念写真
2024年5月13日
ヤゴ救出大作戦!!

ヤゴの生態の説明

救出の仕方の説明

何がとれたかな?

分かれて作業開始

角の方にも…

救出した生き物を移動

どんどん救出!!

全員で力を合わせて

プール全体で救出!
2024年5月8日
参観日・学級懇談会・PTA総会が行われました。
多数の保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。
2024年5月7日
5年生バケツ稲に挑戦(総合的な学習)

土の量を確認

5年生全員が交代で

次々と土を入れます

協力しながら

できたら移動

かなり重そうです

田んぼから学校までは

駐車場からベランダへ

全員、移動完了

2024年5月2日
1年生歓迎会 が行われました。

自己紹介

自己紹介

じゃんけん列車

屋外ボーリング

雪合戦

宝さがし

めいろ

2024年5月1日
校内職員研修:先生たちもICTについて学びました。