生徒たちの取り組み

生徒は、生徒会活動や部活動、ボランティアに幅広く活動しています

生徒会活動

生徒会活動についてお知らせします

活動報告

生徒会活動報告です

方針

 (ライト)
「LIGHT」
「セノオミックス2<Senoomics2>
 ~妹尾中を変える、3つの柱~
<心磨き清掃>
<あいさつ>
<ボランティア活動>

年間計画

随時
  • 評議委員会(執行部・学級委員長。専門委員長)/2ヶ月に一回
  • 専門委員会                  /2か月に1回
  • 生徒朝礼(心磨き集会)            / 2か月に1回
  • あいさつ運動                /随時
  • アルミ缶回収,ペットボトルキャップ回収   /随時
予定日
  • さくらまつり   (4月第1日曜日 )
  • 入学式      (4月 )              
  • 新入生を迎える会 (4月上旬 )                 
  • 生徒総会     (6月上旬 )             
  • 生徒会交流会   (夏休み )
  • リーダー研修会  (夏休み )
  • スクリーン    (夏休み)            
  • 文化祭      (9月下旬)                 
  • 生徒会役員選挙  (10月上旬 )               
  • 松風園訪問    (12月下旬)
  • 卒業式       (3月 )
   

生徒会組織

自分たちの生活を自分たちで考え,つくり,動かしていけるように,様々なアイデアを出し合い,活動を広げていきましょう。
 生徒会執行部 ・生徒会活動の統括・学校行事の企画運営・評議委員の運営・生徒
  会通信の発行
・ボランティアの企画運営・生徒朝礼
 選挙管理委員会 ・生徒会役員選挙の運営
 各種実行委員会 ・学年,学校行事の計画運営(さくらまつり,文化祭,松風園訪問
  )

                   

各委員会 

自分たちの生活を自分たちで考え,つくり,動かしていけるように,様々なアイデアを出し合い,活動を広げていきましょう。

 学級委員長会 ・学年行事(総合的な学習の時間)の計画運営・班長会の実施・評議員
  会への参加と司会進行
・号令・整列の指示・クラスの戸締りとカ ギ管理・出席簿の持ち運び
 厚生委員会 ・給食場の立ち番・配膳台の管理・喫食のあいさつ・エプロン点検表の 記入・残量調査・セレクト給食・給食週間の取り組み(標語とポスタ ー)・弁当の日・妹中ファーム
 生活委員会 ・生活(服装,言葉遣い,持ち物等)の改善と点検・あいさつ運動
・登下校のマナー
 図書委員会 ・図書当番 ・情報誌の発行 ・統計調査 ・読書習慣(月間)への取
  り組み ・読み聞かせ活動
体育委員会 ・体育倉庫の清掃・ゼッケンの洗濯・体育会の取組み・球技大会の取り
  組み
・体育授業の補佐
 保健委員会 ・ 健康観察・手洗い場の石鹸・情報誌の発行・健康診断の世話 
・傷病者の世話
 整備委員会 ・朝掃除・教室の洗剤と清掃用具の管理・花の世話・大掃除とワックス
  がけの用具等の世話 ・心磨き放送


部活動

部活動に取り組んでいます 。

部活動紹介

部活動の現況です。   部員数(2015.5.26現在 )

部名 男子 女子
陸上競技 21 14 35
野球 19 0 19
ソフトテニス 32 15 47
バスケットボール 16 17 33
女子バレーボール 0 11 11
バドミントン 16 31 47
卓球 14 7 21
剣道 4 0 4
吹奏楽 4 22 26
放送 1 5 6
写真・美術 8 8 16
将棋 2 0 2
0
合計 137 130 267

   

写真集




ボランティア

生徒会では、ボランティア活動に取り組んでいます。  

取り組み

人や自然に対する思いやり、感謝の気持ちが、奉仕の行動、実践となります。 奉仕活動は、なによりも自分たちが楽しむこと、その思いが伝わる、共有できることが必要です。自己満足、押し付けにならない、中学生らしい取り組みを目指しています。

ボランティア通信
ボランティア通信「共に生きる」では活動報告と随時、ボランティアを募集します


ページのトップへ戻る