なかよし農園 六月ー入梅ー
さつまいもの苗が定着しました。
6年生のみんなが水やりをがんばった
おかげです。 これからは草とりが
たいへんですが またみんなで
がんばりたいと思います。
飼育栽培委員会で育てている「すいか」が
順調に育っています。
「花が咲いたよ! あーでも雄花か・・・」
収穫の夏をめざして日々お世話を
がんばっています。
たまねぎは最初の収穫で14sとれました。
畑にはあと半分くらい残っているので とり頃になるのを
楽しみに待っています。 葉が倒れてきたら収穫です。
これらは全部 給食でつかいます。
「なかよし農園でとれたよ」というと みんなよろこんでくれて
いつも以上に食がすすんでいるようです。
じゃがいもの花が咲きました。
もう少しすると収穫です。 が、虫が・・・。
写真の茶色い虫(ウリハムシ)の他にも テントウムシダマシという
一晩でじゃがいもの葉を食べ尽くす虫等には要注意!!
なかよし農園は無農薬でがんばっています。
夏の花壇はただ今準備中です。 マリーゴールド・サルビア・トレニアなど
開花まであと少し。 来月には高田小を明るく彩ってくれるでしょう。