沿革
昭和 | 22. 4 | 学校教育法により、岡山県都窪郡妹尾町福田村組合立妹尾中学校として設立 |
23. 4 | 組合立妹尾中学校を解散し、福田村立福田中学校として開校、初代校長 大角嘉夫 着任 | |
24. 4 | 第2代校長 田野村藤春 着任 | |
25. 6 | 校舎増築工事着工 | |
25. 10 | 校舎竣工 | |
26. 4 | 第3代校長 孝忠省三 着任 | |
31. 4 | 学校給食開始 | |
32. 12 | 創立10周年記念式典挙行 | |
35. 4 | 第4代校長 梶原良太郎 着任 | |
38. 4 | 第5代校長 小坂輝男 着任 | |
38. 8 | 総合プール建設工事完成、竣工式挙行 | |
46. 3 | 岡山市編入、岡山市立福田中学校と称する。 | |
46. 7 | 屋内体育館建設工事完了、竣工式挙行 | |
47. 4 | 第6代校長 岡本浩太 着任 | |
50. 6 | 福田中学校新校地確保推進協議会発足 | |
51. 4 | 第7代校長 福岡隆志 着任 | |
52. 10 | 新校地及び運動場整備工事完成。記念体育大会挙行 | |
53. 6 | 福田中学校新校舎建設推進協議会発足 | |
53. 12 | 南校舎(管理棟)焼失 | |
54. 1 | プレハブ校舎へ移転 | |
54. 9 | 新校地内プール完工、プール開き挙行、新校舎起工式挙行 | |
55. 4 | 新校舎へ全面移転 | |
55. 5 | 新校舎竣工式挙行 | |
55. 8 | 第8代校長 渡辺孝夫 着任 | |
56. 3 | 校訓校歌碑除幕 | |
57. 6 | 中学校整備促進期成会発足 | |
58. 3 | クラブハウス、体育器具庫増築 | |
59. 4 | 第9代校長 目黒猛弘 着任 | |
60. 3 | 運動場拡張用地取得 | |
61. 3 | 運動場拡張工事完成 | |
61. 4 | 第10代校長 今村寛幸 着任 | |
62. 4 | プレハブ教室(1教室)増築 | |
平成 | 元. 1 | 新校舎第2棟落成 |
元. 4 | 第11代校長 森 功 着任 | |
元. 10 | 柔剣道場工事着工 | |
2. 3 | 柔剣道場落成 | |
2. 6 | 中学校整備促進期成会(運動場拡張)発足 | |
3. 4 | プレハブ教室(1教室)増築 | |
4. 3 | 運動場用地取得 | |
4. 4 | 第12代校長 長江佐太郎 着任 | |
5. 11 | 運動場拡張工事完了(4,523,39㎡) | |
6. 3 | 運動場西側防球ネット新設 | |
6. 4 | 特殊学級(知的障害)1クラス新設 | |
6. 7 | 特別教室増築工事完了 | |
6. 8 | 事務室・印刷室改築工事完了 | |
7. 3 | 中庭造園・野球バックネット工事完了 | |
7. 7 | クーラー設置(職員室、校長室、事務室、図書室、保健室) | |
8. 4 | 第13代校長 檜尾 睦 着任 | |
8. 12 | 体育館オートリフター式照明器具取り付け工事 | |
9. 9 | 創立50周年記念式典挙行 | |
9. 12 | 運動場改修工事(一部) | |
11. 12 | 相談室改修工事完了 | |
12. 4 | 第14代校長 鳥越直樹 着任 | |
13. 8 | 第15代校長 川口善教 着任 | |
14. 4 | 特別支援学級(自閉・情緒)1クラス新設 | |
16. 4 | 岡山市地域協働学校を受ける | |
17. 4 | 第16代校長 木元 栄 着任 | |
18. 3 | 自転車置き場増設 | |
18. 4 | 給食調理部門民営化 | |
18. 5 | テニスコート改修工事完了 | |
18. 8 | クーラー設置(コンピュータ教室) | |
19. 8 | 体育館床改修工事完了 | |
19. 10 | 体育館放送設備改修工事完了 | |
19. 11 | 体育館屋根全面塗装工事完了 | |
20. 4 | 第17代校長 小泉 修 着任 | |
22. 10 | 体育館耐震改修工事完了 | |
24. 6 | ユネスコスクール認定 | |
25. 4 | 第18代校長 福島 治子 着任 | |
25. 12 | エアコン設置(音楽室) | |
28. 2 | 管理棟・南館耐震改修工事完了 | |
29. 4 | 第19代校長 古川 治郎 着任 | |
29. 12 | グラウンド改修工事完了 | |
31. 1 | プールハウス改修工事完了 | |
31. 2 | 体育館下トイレ改修工事完了 | |
令和 | 01. 6 | エアコン設置(普通教室・多目的教室) |
02. 4 | 第20代校長 海野 達也 着任 | |
03. 1 | 教室・特別教室・職員室無線LAN整備完了 | |
05. 4 | 第21代校長 一守 和弘 着任 |
□福田中について
□教科や週時程について
□第1学年 指導方針
□第2学年 指導方針
□第3学年 指導方針
□国語
□社会
□数学
□理科
□音楽
□美術
□保健体育
□技術・家庭
□英語
□道徳
□総合的な学習
□特別活動
□おもな行事
□定期考査・評価・成績のあゆみ
学校案内
□学校案内2024①
□学校案内2024②
岡山市立福田中学校
〒701‐0202 岡山県岡山市南区山田544-3
TEL.086‐282-0370
JR山陽本線庭瀬駅 JR瀬戸大橋線妹尾駅 より 3km 徒歩約40分
岡電バス・下電バス 汗入(あせり)停留所 より 1.6㎞ 徒歩約20分。