2泊3日で岡山市立少年自然の家に行きました。チャレンジハイク,ネイチャーワーク, ナイトハイク,トリム,キャンプファイヤー,野外炊事,ワオーブロック,ディスコンなど 盛りだくさんの活動に取り組むことができました。友だちと力を合わせてがんばった, 山の学校でのこの経験をこれからの学校生活に活かしていきたいと思います。 |
||||||
|
|
|||||
「入所の集い」で採火活動をしました。 |
「キャンプファイヤー」では スタンツで盛り上がりました。 |
|||||
|
|
|||||
班の友だちと力を合わせて, 「ディスコン」をしました。 |
「野外炊事」でカレーを作りました。 おいしかったです。 |
|||||
|
||||||
「ワオーブロック」で細心の注意を払って 上手に木を積み上げていきました。 |
||||||
|
||||||
|
|
|
||||
合唱「風のカーニバル」 |
リコーダー奏「エーデルワイス」 |
合奏「フレンド ライク ミー」 |
||||
4年生の学年目標は「ハート TO ハート」です。みんなで心を通い合わせて 合唱・合奏の練習に取り組みました。1曲目は「風のカーニバル」夢をあきらめず 強い思いをもっていればいつか必ずかなうというメッセージを込めました。2曲目は 「エーデルワイス」リコーダーのやさしい音が出るように何度も練習しました。 3曲目は「フレンドライクミー」ディズニー映画アラジンのテーマ曲で, ジャズのリズムにのって,のりのりで演奏しました。 |
||||||
|
|
|||||
|
||||||
|
||||||
|
|
|||||
児島湾干拓資料館で干拓の歴史や,方法などについて学習しました。くわしく,わかりやすく教えていただきました。 |
締切堤防に記念碑がありました。昭和天皇が詠まれた短歌の暗唱にみんなで挑戦しました。 |
|||||
|
||||||
|
|
|||||
いい景色だ!レストランやホテル, 中世のお城も見えるよ! |
ようこそ!動物の世界へ!! かわいい動物がいっぱいいたよ。 |
|||||
|
|
|||||
クローバータウンで かわいいくまの姉妹に会ったよ。 |
おかしの国、スイーツランドに ついたよ。雲の上の幸せパラダイスだ。 |
|||||
楽しいことがもりだくさんの2学期でした。 冬休みも成長して、また3学期! |
||||||