TEL. 086-942-2155

〒704-8112 岡山県岡山市東区西大寺上一丁目19-21

西大寺小学校の行事の様子から   

<<R3年度 | 次のページ>> |
2023年3月17日(金)
卒業式

穏やかな春の天気のもと、令和4年度の卒業式が挙行されました。3年ぶりに、呼びかけや合唱も実施することができ、卒業生の思いがいっぱいに詰まった声を聴くことができました。90名の卒業生の皆さんの、今後の健やかな成長を心から願っています。

2023年3月4日(土)
PTA環境改善作業

文化体育部と学校保全部の委員の方が、環境改善作業を実施してくださいました。今年度、1・2回目は、こどもの国の除草・清掃作業をしてくださいましたが、今回は、校内のトイレ掃除をしてくださいました。年度末に向けて、トイレがとてもきれいになり、心から感謝しています。お休みの日に、たいへんありがとうございました。

2023年3月3日(金)
6年生を送る会

4年ぶりに体育館で「6年生を送る会」を開催することができました。各学年からは、祝福の気持ちに溢れた出し物の発表がありました。そして、6年生は明るい笑顔と大きな拍手でそれに
応えていました。手作りの温かい会を創り上げてくれた5年生の活躍も素晴らしかったです。

2023年2月20日(月)
交流活動

5年生が、来年度入学予定の園児と交流活動を実施しました。13日に1組が西大寺保育園、20日には2組が西大寺幼稚園を訪問し、5年生が考えた遊びをいっしょにしました。園児のみなさんは、とても喜んでくれました。

2023年2月17日(金)
アイマスク体験

4年生は、社会福祉協議会の方を講師にお招きして、テーマ学習として「アイマスク体験」を実施しました。ペアで交代しながら、目が不自由な方の日常の不便さやサポートする時の方法を体験しながら学ぶことができました。

2023年2月17日(金)
体験入学

来年度入学予定の幼稚園や保育園の子どもたちが、体験入学にやってきました。1年生の各教室で、1年生児童による鍵盤ハーモニカの演奏やスイミーの音読を聴きました。その他にも、すごろくをいっしょにするなど、楽しい時間を過ごすことができました。

2023年2月1日(水)
長縄集会

ロング昼休みに、体育委員会主催の「長縄集会」が開催されました。どのクラスも練習の成果を発揮し、自分たちのベスト記録を出すことを目標にがんばりました。上級生が下級生を温かく応援する微笑ましい姿も見ることができました。今日は、1・3・5年生が行い、2・4・6年生は来週実施します。

2023年1月27日(金)
雪景色

早朝からの雪で、子どもの国や運動場の景色が変わりました。子どもたちにとっては、楽しみな雪ですが、その後、あっという間に溶けてしまいました。

2023年1月26日(木)
昔遊びの会

1年生が、生活科の学習で地域の「昔遊び先生」をお招きして、昔遊びの会を開催しました。体育館で、あやとり、けん玉、こま、お手玉、ゴムとびなど、9つの昔からある遊びを体験することができました。「昔遊びの先生」には、とても分かりやすく優しく教えていただきました。ありがとうございました。

2023年1月19日(木)
海事研修出前講座

5年生の海の学校が、雨天のためカッター訓練を実施できなかったため、海事研修の出前講座を行いました。海の学校の先生が来校して、カッターの体験活動を指導してくださいました。児童は、順番に声をかけながら気持ちを合わせてオールを漕ぐ活動を体験することができました。地曳網で獲れる魚や海の環境についても教えてくださいました。

2023年1月16日(月)
サケちゃんプロジェクト

今年も「サケちゃん」がやってきました。1月10日に西大寺南小学校から約100個の受精卵がきました。1週間経って、早くも多くの卵が孵って、かわいい稚魚が元気よく泳いでいます。休み時間には、児童がその様子を観察しています。

2023年1月11日(水)
不審者対応避難練習

不審者が校内に侵入してきたことを想定して、避難練習を実施しました。職員の対応と児童の避難の仕方について、確認することが目的です。その後、岡山県警察スクールサポーターの小寺さんから、不審者への対し方について、普段から気を付けることについてお話を聞きました。

2023年1月6日(金)
始業式

2023年がスタートし、西大寺小学校に子どもたちの元気な顔が戻ってきました。今学期は、期間は短いですが、今の学年のまとめをしたり、次の学年に上がる準備をしたり、とても大切な学期です。一日一日の学習や生活を大切にし、充実した3学期にしていきたいと願っています。

2022年12月23日(金)
楽しい冬休みを!

13日間の冬休みが始まりました。帰りの会を終え、帰る時には、お世話になっているパトロール隊の方にも、しっかりとお礼のあいさつをすることもできました。ご家庭での時間を大切にして、子どもたちにとって、思い出いっぱいの冬休みになることを願っています。

2022年12月23日(金)
大掃除

2校時に大掃除がありました。校舎や教室にお世話になった感謝の気持ちを込めて、いつも以上に真剣に自分の持ち場に取り組みました。毎日使っている階段も隅々まできれいに拭きました。

2022年12月26日(月)
終業式

校内放送で、2学期の終業式を行いました。各学年の代表児童が、2学期の思い出を発表しました。校外学習や学校行事などで、友達と協力しながら、取り組んだことを生き生きとした表現で発表することができました。児童の前向きな様子が伝わりうれしくなりました。

2022年12月16日(金)
おもちゃフェスティバル

2年生が生活科の学習で、遊びが体験できる「おもちゃコーナー」作りに取り組みました。この日は、その集大成として、1年生を招待しました。どのコーナーも工夫がいっぱいで、とても楽しい仕上がりでした。待された1年生も大喜びで遊んでいした。

2022年12月7日(水)
PTA教育講演会

授業参観に引き続き、PTA教育講演会を開催しました。講師は、山陽学園短期大学名誉教授の村中由紀子先生で、「自他を大切にする心を育む〜自己肯定感を高める大人の姿勢について〜」という演題で講演をしていただきました。わが子への愛情のかけ方について、分かりやすく楽しくお話をしていただきました。ご参加くださった保護者の皆様ありがとうございました。

2022年11月26日(土)
ごふくまつり

3年ぶりに「ごふくまつり」が開催されました。15個のブースとステージ発表に多くの方が参加してくださり、たいへん盛り上がりました。児童にとっても、久しぶりの大きな地域行事となり、貴重な体験ができました。関係者の皆様、参加してくださった皆様、ありがとうございました。

2022年11月12日(土)
音楽発表会

2・4・6年生は、体育館で音楽を発表しました。2年生は、鍵盤ハーモニカ奏「勇気100%」と合奏「リメンバーミー」、4年生は、リコーダー奏「オーラリー」と合奏「風になりたい」、6年生は、リコーダー奏「燦燦」「りんどう」と合奏「怪物」でした。温かく大きな拍手をありがとうございました。

2022年11月12日(土)
学習発表会

1・3・5年生は、各教室を利用して、発表しました。1年生は、劇「スイミー」と合奏「きらきら星」、3年生は、グループ発表とリコーダー奏「ブラックホール」、5年生は、リコーダー奏「やさしさに包まれたなら」とグループ発表でした。練習の成果を発揮できるように一生懸命がんばりました。

2022年11月4日(金)
稲刈り

5年生が、稲刈りを実施しました。田植え後の稲は、JAの皆様のお世話のおかげで、豊かに実っていました。子どもたちは、小気味よい音を感じながら、一生懸命に刈っていきました。地域や各種団体の皆様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。

2022年10月27日(木)
校外学習(4年生)

4年生は、備前焼の窯元「備州窯」に見学に行きました。説明を聞いた後、実際に作品作りを体験しました。自分だけの「世界に一つだけ」の作品ができました。また、後半は、伊部の街を散策して、備前焼の街・伊部をしっかりと見学することができました。

2022年10月21日(金)
貴重な「蝶」が見られます。

子どもの国は、きれいな花がたくさん咲いていて、貴重な蝶の姿を見ることができます。まずは、「ジャコウアゲハ」、幼虫が食べる「うまのすずくさ」が自生しているので、成虫の姿もよく見ることができます。そして、この日は、写真の「アサギマダラ」が蜜を吸っていました。この蝶は、とても長い距離を飛ぶことで有名です。昨年は、飛来の調査のためにマーキングされた個体も飛んでいました。

2022年10月20日(木)
「こどもの国」の木の伐採

子どもの国が完成して約40年になります。その間、周りの木も生長し、かなりの高木になりました。また、中には、古くなって倒れる危険のある木もありました。市にも相談し、先日、業者の方が、重機を使って伐採してくださいました。おかげで、とてもすっきり安全になりました。活動等にしっかりと利用していきたいと思います。

2022年10月19日(水)
校外学習

1年生は校外学習で、池田動物園に行きました。多くの動物を見ながら、グループで園内を探検しました。その後は、太陽の丘公園で遊具で遊び、楽しく過ごすことができました。最後は、サイピアでプラネタリウムを体験し、星空の美しさを満喫しました。

2022年10月18日(火)
校外学習

2年生は、生活科の学習で、「小串観光いも掘り園」に行きました。秋の野菜の代表格である「さつまいも」をたくさん収穫することができました。その後は、近くの公園で、秋の自然を見つけながら、お弁当やお菓子を食べて、楽しく過ごすことができました。

2022年10月18日(火)
校内陸上記録会

5年生は、10月14日、6年生は、18日に校内の陸上記録会を開催しました。限られた練習期間でしたが、参加者は自分の挑戦する種目に前向きに取り組み、記録会当日も全力で記録更新に臨みました。

2022年10月16日(日)
校内除草・清掃作業

PTAの文化体育部の皆さんが、今年度2回目となる「子どもの国」の清掃作業をしてくださいました。夏休みの環境改善作業が実施できなかったため、雑草が伸び、相当な作業量となりましたが、おかげでとてもきれいになりました。お休みの日に、たいへんお世話になりました。

2022年10月14日(金)
修学旅行 その4

最後は、ひらかたパークでアトラクションを満喫しました。小学校生活で初めての宿泊学習になった修学旅行、みんなで協力して、たくさんの思い出を作ることができました。天候にも恵まれて、最高の二日間になりました。

2022年10月14日(金)
修学旅行 その3

二日目は、清水寺と金閣寺を見学した後、妙心寺で座禅を体験しました。お坊さんの貴重なお話も聴くことができました。ピシッと肩をたたいてもらって、気持ちも引き締まりました。

2022年10月13日(木)
修学旅行 その2

二条城と三十三間堂を見学した後、ホテルに着きました。目の前に琵琶湖を臨む、最高のロケーションでした。美味しい夕食をいただいた後は、部屋で友達との交流を楽しみました。

2022年10月13日(木)
修学旅行 その1

6年生は、10月13日、期待に胸を大きく膨らませ、修学旅行に出発しました。最初に、訪れたのは奈良公園です。奈良の大仏様の大きさに驚いた後は、鹿と楽しく触れ合いました。

2022年10月11日(火)
水辺の学校 その2

テナガエビ、カマツカ、ギギ、カネヒラ、ヤリタナゴ、オイカワなど、多くの種類の生き物が生息していました。吉井川から流れている西大寺の用水は、水量が豊富なため、水質もきれいです。普段何気なく眺めている用水について、認識を新たにすることができました。

2022年10月11日(火)
水辺の学校 その1

5年生は、テーマ学習の時間に、西大寺の用水について調べています。この日は、学校の近くの用水にどんな生き物が生息しているのか、実際に採集して調べました。道具の準備や指導は、岡山県環境保全課(アスエコ)の方にたいへんお世話になりました。

2022年10月7日(金)
校外学習

5年生が、三菱自動車水島製作所に工場見学に行きました。広大な工場の中で、一枚の鉄板から車になっていく様子を見学することができました。昼食の後は、倉敷科学センターで科学の不思議について体験することができました。

2022年10月6日(木)
備前焼給食

備前焼を学習する4年生が、備前焼の食器を使って給食を食べました。1組、2組と2回に分けて体験しました。食器は、岡山県給食会から借りました。この日、備前焼に盛り付けられた給食(ごはん・手作り昆布ふりかけ・マーボーはるさめ)は、雰囲気がよく、いつも以上に美味しそうに感じました。

2022年10月4日(火)
陸上クラブ

放課後、陸上クラブの練習を行っています。参加者は、6年生全員と5年生の希望者です。校内の陸上記録会、そして、岡山市の記録会出場を目標に、自己記録の更新を目指してがんばっています。

2022年10月4日(火)
安全マップ作り

4年生が、フィールドワークで実際に見学したことをもとに、安全マップを作成しました。写真や絵を使って、少しでも分かりやすいように工夫して作りました。

2022年9月29日(木)
租税教室

西大寺法人会主催で、西大寺高校と連携した取組の「租税教室」が開催されました。社会科で税について学習する6年生が対象です。高校生のお姉さん先生が来て、税の大切さについて、とても分かりやすく楽しく教えてくれました。

2022年9月28日(水)
図書館見学

2年生は、生活科の「まちたんけん」で、地域の様々な施設を見学しています。この日は、緑花公園の「緑の図書館」に行き、職員の方のお話を聞いたり、館内を見学したりしました。公共の図書館のひみつをたくさん見つけることができました。

2022年9月27日(火)
海の学校 その2

午後は、激しい雨になったため、カッター訓練を変更して、体育館で「手旗」の活動をしました。赤白の旗を使って、数字やカタカナの表し方を学びました。

2022年9月27日(火)
海の学校 その1

日帰り開催となった海の学校に5年生が参加しました。午前は、広々とした海岸で、「砂の芸術」に取り組みました。グループで協力して、砂を使った造形活動を楽しみました。

2022年9月21日(水)
フィールドワーク

4年生は、パトロール隊の方といっしょに、実際に学区を歩き、危険な場所について、詳しい話を聞いたり、自分の目で確かめたりしました。見学して学んだことを今後の安全マップ作りに生かしていきます。

2022年9月9日(金)
マスカット食育授業

出前授業で、マスカットの食育授業を実施し、社会で学習する3年生が参加しました。マスカット栽培について、クイズなどを交えながら教えてもらいました。ゆるキャラの「マスキャット」ちゃんも登場し、会を盛り上げてくれました。全校児童が2粒ずつのマスカットをいただき、給食時間においしく味わうことができました。

2022年9月7日(水)
救給カレー

防災週間中の今日の給食は、非常食用の「救給カレー」。給食で食べる目的は、非常食を経験しておくことで、災害時でも慌てず、安心して食べることができるようになることです。当然、常温でも食べられますが、今日は、温めてくださっていたので、よりおいしくいただくことができました。

2022年8月30日(火)
宇宙アサガオ

昨年初めて育てた「宇宙アサガオ」。その時採った種を蒔いて、今年も育てました。ボランティア委員会の児童がお世話をしてくれました。今もきれいに花を咲かせ、登校してきた児童を迎えてくれています。

2022年8月29日(月)
2学期始業式

西大寺小学校に子どもたちの元気な顔が戻ってきました。子どもたちには、2学期も「あいさつ・そうじ・あったかことば」の3つの大切を目標にがんばろうと話をしました。感染予防についても留意するように、大切な事項を確認しました。

2022年7月20日(水)
合同ラジオ体操

夏休みに入った初日に、開かれた学校推進委員会主催の「合同ラジオ体操」が西大寺小学校の運動場で開催されました。早朝6時半開始という会に、多くの児童や保護者の方が参加し、気持ちよく体を動かすことができました。

2022年7月19日(火)
1学期終業式

校内放送で1学期の終業式を行いました。各学年の代表児童が、順番に1学期の思い出を発表しました。行事や学習でがんばったことを上手に発表することができました。前向きに挑戦した西小っ子の1学期の様子がしっかりと伝わりました。

2022年7月14日(木)
学校保健安全委員会

れいめいルームにおいて、「学校保健安全委員会」を開催しました。児童の保健委員会の取組などを紹介したり、校医の先生や薬剤師、保健師の方などから、助言をいただいたりしました。この会の後、学校給食運営委員会も開催しました。

2022年7月8日(金)
まちたんけん

2年生が、生活科の学習で、「まちたんけん」にでかけました。AB2つのコースに分かれて、バスセンターや東警察署、五福通り、観音院などを見学しました。きまりを守って、上手に探検することができました。

2022年7月7日(木)
田植え

5年生がテーマ学習で行っている「稲作体験」。今年も、西大寺営農センターや民生委員協議会の皆様を始め、たくさんの地域の方の応援をいただき、「田植え」を実施することができました。

2022年7月6日(水)
山の学校【その3】

2日目の活動は、「トリム」です。スリル満点のアスレチックを体験することができました。2日間の活動を通して、山の学校の目標である、「自律・協同・友愛・奉仕」の大切さを学ぶことができました。

2022年7月5日(火)
山の学校【その2】

夜の活動は、天候の関係で、プレイホールで、「ワオブロック」をしました。グループでドキドキワクワクのゲームを体験することができました。

2022年7月5日(火)
山の学校【その1】

4年生が、山の学校に行きました。学校行事では、久々の宿泊学習になりました。最初の活動は、「ネイチャーワーク」です。自然を満喫しながら、友達と協力してゴールの自然の家を目指しました。

2022年7月4日(月)
生活科「みずであそぼう」

真夏を思わせる暑い日が続いていますが、1年生は、水を使って、とても気持ちよく生活科の学習をすることができました。子どもたちは、アサガオの花で色水を作ったり、水鉄砲やシャボン玉で遊んだりしました。

2022年7月1日(金)
交通安全教室

岡山市生活安全課の交通指導員の方に来ていただき、交通安全について学習しました。校内放送を利用して、1〜3年生は「正しい歩行」、4〜6年生は「正しい自転車の乗り方」について大切なことを学ぶことができました。

2022年6月13日(月)
先生インタビュー

1年生が、生活科の学習で、校内の先生にインタビューをしました。目的は、先生のことを知って、今以上に仲良くなることです。しっかりとメモをとりながら聞くことができました。

2022年6月10日(金)
調理実習

家庭科室では、6年生が、朝食のメニュー作りに挑戦しました。スクランブルエッグと、それに添える野菜炒め(ニンジン・ピーマン・キャベツ)を作りました。班で協力しながら、楽しそうに取り組めていました。

2022年6月10日(金)
あいさつ運動

6月10日、県下一斉あいさつ運動の日に合わせ、開かれた学校づくり推進委員会の皆さんをはじめ、地域の各種団体の皆さんにご参加いただき、「一斉あいさつ運動」を実施しました。朝から、気もちのよいあいさつの声をたくさん聞くことができました。ありがとうございました。

2022年6月8日(水)
プール開き

プール開きとなったこの日は、朝から気温が低く、入ることができたのは、午後からのクラスだけでした。これから、暑い日が続くと、児童も気持ちよく水泳学習に臨むことができるでしょう。7月中旬までの約1か月、安全第一で学習を進めていきます。

2022年6月8日(水)
もみまき

5年生のテーマ学習は、西大寺の米作りについて学びます。この日は、毎年、お世話になっている地域の古泉さんに、もみまきの仕方について教えてもらいました。今年度は、機械を使って苗箱にもみをまきました。

2022年6月7日(火)
読み聞かせ

本校では、5校時が始まる前に、「読書タイム」が設定されています。今日は、その時間に図書委員会の児童が、1年から3年の教室で「読み聞かせ」を行いました。みんな真剣に聞いていました。

2022年6月4日(土)
校内除草・清掃作業

PTAの文化体育部の皆さんが、6月4日に「子どもの国」の清掃作業をしてくださいました。朝から気温が上がり、汗を拭きながらの作業となりましたが、おかげ様でとてもきれいになりました。お休みの日に、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。

2022年6月3日(金)
プール掃除

来週から始まる水泳の授業に合わせて、プール掃除を行いました。6年生の児童が、5・6校時に実施しました。1年経つと、プールには汚れがたくさんたまっていましたが、子どもたちのがんばりで、とてもきれいになりました。

2022年5月28日(土)
がんばった「スポーツ天国」

多くの方の力強い支えと、子どもたちのがんばりで、令和4年度の「スポーツ天国」も、心に残る行事になりました。ご協力に心から感謝します。ありがとうございました。

2022年5月28日(土)
「全力」リレー

1〜6年のすべての学年が、リレーに挑戦しました。どの学年も、チームの力を結集させるため、一生懸命走り、どんなに差がついても、最後まで全力で走っていました。そのがんばりに温かい拍手を送る仲間の姿もありました。

2022年5月28日(土)
煌 〜Bestを尽くして限界突破〜(5・6年生)

5・6年生が、全力を尽くし、その先にある煌きを表現しました。西大寺小学校の伝統を引き継ぎ、限界突破する姿に、教室で映像の生中継を見ていた下級生も、大きな感動を受けていました。

2022年5月28日(土)
がんばれ!西小ベースボールチーム!(3・4年生)

試合に向けて、様々な練習に励む西小ベースボールチーム。力を合わせたその先で、果たして勝利は掴めるのでしょうか。最後には、「明日はきっといい日になる」を最高にかっこよく踊りました。

2022年5月28日(土)
西小なかよしたんけんたい!(1・2年生)

宝の地図を見つけた西小たんけんたい。1・2年生の力を合わせて、「本当の宝物」とは何かを探しに出発しました。宝物は、大切な友達のことだと気づいた後、なかよしになるためのダンスを楽しく踊りました。

2022年5月28日(土)
スポーツ天国(開会式)

今年のテーマは、「全力・前進 〜最後まであきらめない西小っ子〜」です。真夏を感じさせる暑さが続く中、日々の練習を全力でがんばり、ついに本番を迎えることができました。心に残るスポ天にするために一生懸命がんばります。

2022年5月26日(木)
合同歯科検診

今日は、全校児童を対象に歯科検診がありました。3人の歯科医の先生方にお世話になりました。児童は、整然と並んで上手に診てもらっていました。

2022年5月25日(水)
大きく育ってね(その3)

3年生は、理科の学習で、「ホウセンカ」の種をまきました。小さくて、かわいい芽が出ています。どの学年の児童も一生懸命にお世話をしています。

2022年5月25日(水)
大きく育ってね(その2)

2年生も、生活科の学習で、「ミニトマト」の苗を植えました。ぐんぐん背が伸びて、黄色い花も咲き始めています。

2022年5月25日(水)
大きく育ってね(その1)

1年生は、生活科の学習で、「アサガオ」の種をまきました。双葉の間からは、早くも本葉が見えています。

2022年5月20日(金)
さい48s
2022年5月13日(金)
学校探検

1年生と2年生が、生活科の学習で、学校探検を実施しました。1・2年生が、ペアを作って校内を周り、ポイント地点では、担当の先生からシールをもらいました。2年生の児童が、1年生を優しく案内する姿が微笑ましかったです。

2022年5月11日(水)
参観日・学級懇談

今年度初めてとなる参観日を開催しました。保護者の皆様には、様々な点でご協力いただき、ありがとうございました。おうちの方に見ていただいて、児童はいつも以上に張り切っている様子が見られました。授業後の学級懇談や学級評議員選出の会にも、多数の方がご参加くださりありがとうございました。

2022年5月6日(金)
避難練習

火災が起きた想定で、避難練習を実施しました。教室が変わって、初めての避難練習なので、主な目的は避難経路の確認です。避難中の密集を防ぐために、各階ごとに時間差をつけて避難しました。児童は、真剣に臨むことができました。

2022年5月2日(月)
異学年交流

1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がペア学年になって、交流活動を実施しました。上学年の児童が、企画・運営を行いました。1年生と6年生は、ペアになって、校内を探検しました。6年生の児童は、1年生を優しく気遣いながら、校舎内や運動場を歩いていました。学級、学年を超えて、「みんな大好き」と言える学校を目指していきましょう。

2022年5月2日(月)
1年生を迎える会

テレビ放送で、「1年生を迎える会」を行いました。西小オリジナルキャラクターの「西小ちゃん、れいくん、めいちゃん、赤い柱ちゃん」が登場し、楽しい雰囲気で会を進行してくれました。西大寺小学校の紹介クイズもありました。「1年生のみなさん、ようこそ、西大寺小学校へ。」

2022年4月27日(水)
代表委員会

業間休みに、第1回の代表委員会が開催されました。議題は、スポーツ天国のスローガンです。各クラスと委員会の代表児童が参加して、意見を交換しました。

2022年4月26日(火)
新体力テスト

体育館と運動場で、「新体力テスト」を実施しています。種目によっては、学年でペアを作って測定しました。この日、運動場では、児童が一生懸命にソフトボールを投げていました。

2022年4月22日(金)
春の生物を見つけよう

3年生は、理科の学習で、春の生物探しをしていました。場所は、「子どもの国」です。春の花がきれいに咲いていて、蝶も元気に飛び回っていました。

2022年4月21日(木)
おめでとう給食

今日のメニューは、「入学・進級おめでとう」献立で、ご飯は、お赤飯でした。ごま塩もついていて、振りかけておいしくいただきました。デザートに、イチゴもついていました。

2022年4月21日(木)
祝・入学の記念撮影

入学記念のクラス写真の撮影を実施しました。みんなカメラマンさんの言われることをよく聞いて、上手に映してもらいました。出来上がりが、とても楽しみです。

2022年4月19日(火)
「全国学力・学習状況調査」 「岡山市学力アセス」

「全国学力・学習状況調査」は、6年生、「岡山市学力アセス」は、2〜5年生を対象に実施しました。主な目的は、児童一人一人が自己の学習状況を把握し、今後の課題を明らかにすることです。今年度から対象になった2・3年生の児童も、時間いっぱい一生懸命に課題に取んでいました。

2022年4月18日(月)
静かに読書

図書館では、6年生が読書の時間を過ごしていました。私語が全くない、しーんと静まり返った中で、子どもたちは集中して読書を楽しんでいました。

2022年4月15日(金)
給食当番もがんばります。

1年生の給食がスタートしました。初日のメニューは、子どもたちが大好きなカレーライスです。楽しい給食のためには、給食当番の仕事もがんばります。

2022年4月13日(水)
朝の運動場

運動場では、朝から多くの児童が元気に遊んでいます。一番人気は、ドッジボールです。朝から白熱した対戦が行われています。

2022年4月13日(水)
朝の登校

今日から、新しいメンバーの1年生が加わっての登校が始まりました。多くの班が、1年生の歩調に合わせて、上手に並んで登校できていました。今年度の目標である「あいさつ名人」を目指し、朝のあいさつもがんばりました。

2022年4月12日(火)
入学式 その2

体育館での式が終わった後、新入生はしばらくの間、各教室で過ごしました。昨年度の5年生が作成した学校紹介ビデオを一生懸命に見ていました。みんな静かに落ち着いて過ごすことができ、感心しました。

2022年4月12日(火)
入学式 その1

初夏を感じさせる暖かな1日となった4月12日、西大寺小学校に79人の新入生を迎えることができました。今年度は、来賓や在校生のいない式になりましたが、主役のかわいらしい笑顔が集まり、とても温かい式になりました。新1年生が加わり、令和4年度は、487名のスタートになります。今年度もご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

2022年4月7日(木)
学年開きの会

始業式の後、学年ごとに「学年開き」を行いました。担任の先生とお世話になる先生の紹介や、学年の目標などの話がありました。6年生の学年開きでは、最高学年となった子どもたちは、目を輝かせながら一生懸命に聞いていました。これから、西大寺小学校を力強く引っ張ってくれることを期待しています。

2022年4月7日(木)
新任式・始業式

進級おめでとうございます。元気いっぱいの笑顔が集まり、新年度のスタートができたことをうれしく思います。新任式では、新しく西大寺小学校に赴任した先生を紹介しました。始業式では、今年度のスタートの目標として、「あいさつ名人」を目指そうと話をしました。すべての西小っ子が、笑顔で学校生活を送ることを心から願っています。

2022年4月7日(木)
令和4年度のスタートです。

4月7日、新年度が始まりました。児童は、ドキドキしながら、それぞれの昇降口で自分の名前を探します。今日から、学年が一つ上がりました。新しい仲間と、新しい学校生活のスタートです。

 

岡山市立西大寺小学校

〒704-8112
岡山県岡山市東区西大寺上一丁目19-21

TEL 086-942-2155
FAX 086-942-2591
Mail saidaijis@city-okayama.ed.jp

saidaijis@city-okayama.ed.jp
mail
http://www.city-okayama.ed.jp/~saidaijis/
home