あしもり学園 岡山市立足守中学校本文へジャンプ
■地域連携

4月 洪庵さくら祭り 有志の生徒がボランティアとして参加
6月 大井ホタルまつり
高田ほたる祭り
有志の生徒がボランティアとして参加
夏休み 八幡祭り
大井夏まつり
高田夏まつり
ファンタジック福谷

有志の生徒がボランティアとして参加
10月 足守メロン祭

足守文化祭
音楽部参加
有志の生徒がボランティアとして参加
2月 足守駅を美しくする運動 育成協主催
有志の生徒がボランティアとして参加


学校施設開放

中学校施設利用手続きの手順
(岡山市立足守中学校 学校施設開放運営委員会)  
 1  中学校に電話でお問い合わせ下さい。
●窓口     :教頭・・・岡山市立足守中学校 学校施設開放運営委員会書記
●足守中TEL:086-295-0250
 施設の利用の是非については、中学校の教育活動(休業日の部活動も含む)を優先し判断いたします。
 2  来校し、申込書に必要事項を記入して下さい。
 岡山市規定により、手続きは1ヵ月〜3日前となっています。
 3  岡山市規定により使用料が必要な場合は、指定銀行に振り込んで下さい。(*1)
 岡山市規定による減免措置もあります。(条件あり)
 4 使用許可書を受け取って下さい。
*1 交付の際、銀行振込領収書の提出が必要です。
*  注意事項を確認して下さい。
*  許可後、中学校の事情で使用を遠慮していただく場合もあります。 
 5  夜間照明を使って運動場、体育館を使用する場合は、別途中学校の指示に従って下さい。