本文へスキップ
心豊かでたくましい人間を育成する FUKUNAN junior high school
岡山市立福南中学校
学校長あいさつ・学校新聞
学校長 柴田 司
ごあいさつ
福南中学校長2年目を迎えました。今年度もコロナ禍の学校生活が続いていますが、生徒と共に教職員が一丸となって、できることを工夫しながら精一杯取り組んでいきます。また、今年度より「男女混合生徒名簿」の使用を始めました。ジェンダー平等、多様性が尊重される学校(社会)実現のための環境づくりの一環です。今後もよりよい学校(社会)づくりも追求していきたいと思います。
「心豊かでたくましい人間の育成」という学校教育目標の実現に向け、生徒一人一人に寄り添い、保護者の皆様、地域の皆様としっかり連携して、子どもたちの確かな成長のために努力して参ります。皆様のご理解と温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
学校新聞
令和4年度
学校新聞4,5月号
学校新聞6月号
学校新聞7月号
学校新聞8月号
令和3年度
学校新聞3月号
学校新聞2月号
学校新聞1月号
学校新聞12月冬休み号
学校新聞12月号
学校新聞11月号特別号
学校新聞11月号
学校新聞10月号
学校新聞9月号
学校新聞8月号
学校新聞7月号
学校新聞6月号
学校新聞4・5月号
令和2年度
学校新聞第50号
学校新聞第49号
学校新聞第48号
学校新聞第47号
学校新聞第46号
学校新聞第45号
学校新聞第44号
学校新聞第43号
学校新聞第42号
学校新聞第41号
学校新聞第40号
学校新聞第39号
学校新聞第38号
学校新聞第37号
学校新聞第36号
学校新聞第35号
平成31(令和元)年度
学校新聞第17号
学校新聞第18号
学校新聞第19号
学校新聞第20号
学校新聞第21号
学校新聞第22号
学校新聞第23号
学校新聞第24号
学校新聞第25号
学校新聞第26号
学校新聞第27号
学校新聞第28号
学校新聞第29号
学校新聞第30号
学校新聞第31号
学校新聞第32号
学校新聞第33号(学校評価アンケート結果のまとめ)
平成30年度
学校新聞第1号
学校新聞第2号
学校新聞第3号
学校新聞第4号
学校新聞第5号
学校新聞第6号
学校新聞第7号
学校新聞第8号
学校新聞第9号
学校新聞第10号
学校新聞第11号
学校新聞第12号
学校新聞第13号
学校新聞第14−1号
学校新聞第14−2号
学校通信第15号
学校新聞第16号
いじめ防止対策基本方針
いじめ防止対策基本方針
学校評価アンケートの結果
平成30年度学校評価アンケートの結果
トップページ
top page
プロフィール
学校紹介
活動報告
教育方針
活動報告
活動紹介
スケジュール
行事予定
スケジュール
ボランティア募集
ご案内
交通アクセス
バナースペース
学校長あいさつ
保健室
図書館
給食室
事務室
心の教室
岡山市立福南中学校
〒702-8054
岡山県岡山市南区築港ひかり町10-35
TEL 086-264-5490
FAX 086-264-5924
※学区の小学校へのリンク※
岡山市立福島小学校
岡山市立南輝小学校